【中学校】学級経営がうまい先生は○○を見れば一瞬でわかる

学級経営

【中学校】学級経営がうまい先生は○○を見れば一瞬でわかる

学級経営をする先生なら誰しもが「良いクラスを作りたい」と願うものですよね。しかし、1年目から理想のクラスを作れる先生はあまりいません。おそらくみなさんは、最初は学級経営がうまい先生から学んでいく人が多いと思います。そこで今回は

・学級経営がうまい先生を見極めるためには○○を見る
・誰にでもできる○○を完成させる方法

という内容を、中学校教師として優秀教員に推薦された僕が解説していきます。

学級経営がうまい先生は○○を見れば一瞬でわかる

さて、早速本題ですが、

学級経営がうまい先生は学級日誌を見れば一瞬でわかる

これまで何百人もの先生を見てきましたが、学級経営がうまい先生は、学級日誌が充実していることがとても多いです。ここで言う学級経営がうまい先生というのは、本当に学校に1人か2人しかいないプロフェッショナルのことを言います。

大体どの学校もお決まりなのが、男性の中堅以上の教員は学級日誌さぼりがちです。しかしこの後紹介するのは男性の先生の学級日誌です。貫禄がついて威厳があるからといって雑な管理で良いわけではありません。怠慢な人から学ぶ必要はないです。

本当に学級経営がうまい先生はどんな学級日誌なのかを紹介していきます。そして、みなさん自身がそんな学級日誌を完成させる方法も解説していきます。

お手本とその方法

ここで紹介する学級日誌は、僕が最も尊敬しているH先生の学級日誌です。私がH先生に出会ったときは教育委員会のお偉いさんでしたが、僕はこの方から教師としてのノウハウを学びました。そして、みなさんが同じような学級日誌を完成させる方法も説明していきます。それでは見ていきましょう。まずは学級日誌の究極の完成形がこちら。

僕がお手本にしていたH先生の学級日誌は多くのページがこのボリュームで書かれています。僕は最初にこの学級日誌を見たときは衝撃でした。しかし、やはり学級日誌1つとっても、ここまで仕上げる力がある先生なだけあって、授業力、生徒指導、共にトップレベルだと感じました。僕が出会った先輩の中で、最高の先生です。そしてこの日誌の生徒の文の中には、以下のような言葉があります。

絶対良いクラスを作ろう。※先生見ててください!約束します。

先生と生徒の想いが1つになっている様子が伺えますね。それでは、このレベルの日誌を作る方法を紹介していきます。

私がいつも参考にしていた学級日誌です。平成3年…。めちゃくちゃ年期もので、もうボロボロなのですが、この日誌はH先生からいただき、今でも大切にとってあります。

最初のページは先生が見本を記入しておく

まず最初のページには〈見本1〉と称して、先生が書いたものが記されています。ここでまずはクラスの学級日誌の基準を作っていきましょう。

初日から妥協しない

始業式・入学式の日から「見本に負けないようにたくさん書こう」とありますね。「もっとがんばって」のスタンプもあります。初日くらいは…。という妥協はしません。さあ、2日目はどうなったのでしょう。

お手本となる日誌には〈見本NO.〇〇〉とつける

こちらが2日目になります。中学3年生で日誌等はさぼりがちですが、ここまで書いていれば合格点ですよね。H先生の学級日誌は〈見本NO.65〉までありました(笑)

↑女子生徒だけでなく、男子生徒も一生懸命書いてくれます。やはり、比較的女子生徒の方がたくさん文量は書けます。

スタンプを利用する

H先生は、〈合格〉、〈もっとがんばって〉、〈あともう少し〉、〈すばらしい〉等のスタンプを愛用していました。教師になったら使うことも多いので、1セットあると便利ですね!大きな文房具店に売っています。

まとめ

  1. 最初のページは先生が見本を記入しておく
  2. スタンプを利用する
  3. 初日から妥協しない
  4. お手本となる日誌には〈見本NO.〇〇〉とつける
  5. 生徒がきちんと書いてくれるまで根気強く管理する
  6. 個々へのフィードバック、声掛けも行う

H先生も含め、学級経営がうまい先生は大抵マメに管理ができる人です。学級日誌1つとっても、成果が出るまで、生徒がきちんと書いてくれるまで、根気強く管理する、フィードバックをする。これが大切だと思っています。〈学級日誌くらいいっか〉という小さなサボりの積み重ねが学級経営には大きく影響していきます。本ブログでは、この記事の他にも若手の先生にとって役立つ情報を発信しています。ぜひ合わせてご覧ください。

【超有料級】中学校の学級経営で最も大切なこと7選

ご案内

現在インスタグラムを中心に発信しております。以下にリンクを貼りますので、そちらも併せてご覧ください。引き続きよろしくお願い致します。

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

コメント

タイトルとURLをコピーしました